地道に積み重ねる成長、樹脂切削加工のスペシャリストへ
入社2022年 前職製造業
Q1現在の仕事内容を教えてください。
樹脂の切削加工を行っています。マシニングを使う時は、プログラムの設定を担当し、少しずつその設定を理解できるようになってきました。この業界では、5~10年で一人前になれると言われており、上司に教えてもらいながら日々成長しています。まだまだ修行中ですが、少しずつ進んでいる実感があります。
Q2長友製作所に入社を決めた理由を教えてください。
コロナが流行していた時期で、安定して長く働ける環境を求めて転職を決意しました。前職は飲食系の製造業でしたが、その前にはアパレルの販売やホテル業を経験しており、接客業や飲食業はコロナ禍で働きづらい環境になっていたため、安定して働ける長友製作所に決めました。
Q3仕事のやりがい、大変なこと、会社の雰囲気など教えてください。
細かい作業を黙々と進めることができ、集中して作業に取り組めるので、人見知りの自分にはぴったりだと感じています。できなかったことができるようになる瞬間は、やっぱり嬉しいですね。何か分からないことがあればすぐに製造部長に聞けるので、安心して作業できます。大変なのは粉が舞うので掃除が必要なことや、人体に悪影響を及ぼす素材も扱うため、気を使っています。
樹脂加工は一発勝負ではなく、何度も試しながら調整できるところが良い点です。ただ、ほんの0.1mmのズレも許されない世界ではあるので、慎重に作業する必要があります。機械の状態は朝と夕方で微妙に変わるので、その調整を考慮しなければなりません。細かい作業で「もう無理!」と感じる時もありますが、その分、完成した時の達成感が大きいです。
Q4求職者の方にメッセージをお願いします。
長友製作所は、みんな接しやすく、楽しい雰囲気の職場です。一つ一つ丁寧に取り組んでいけば、確実に成長できます。小さなものから大きなものまで、どんな仕事にも挑戦できる環境が整っています。地道に頑張れば必ず成長できるので、「地道が近道」と思って一緒に頑張りましょう!